台湾旅行2012/「六合観光夜市」&夜の「愛河」

タクシーに乗って「六合観光夜市」に到着です。
六合観光夜市は高雄の夜市の中で最も歴史のある夜市だそうです。
「六合二路」と「自立二路」の交差点から始まる道路の両側に
約380mにわたって商店と屋台が並んでいます。
台湾の活気ある夜市の雰囲気っていいですよね~

食べ物だけでなく、衣類など色々なお店が連なっています。
20~30年も続く、老舗の屋台も多いそうです。
実は自分も洋服を1着購入しました。
自分は3~4日の旅だと着替えは1着くらいしか持っていきません。
韓国や台湾だったら、最近は現地調達しちゃっています。
結構掘り出し物があったりするんですよね~
で、この時、実は非常にトイレに行きたかったんです(笑)
さっきのビールが効いてきちゃったんですね。
でも、夜市でトイレはなかなか探せません。
仕方がないので、美麗島駅まで行くことにしました。
トイレは間に合ったのですが、
疲労もピークにきていたので、そのままMRTで愛河へ行くことにしました。

夕方に来たこの場所、夜になっても暖かい風が吹いて心地良いです。
途中のコンビニで赤ワインのショートボトルを購入。
(ビビアンの札が付いていた)
ホテルに戻って二次会を・・・
と思っていたのですが、外の風が気持ち良いので、そのまま川縁で蓋を開けました。
自分にとってはこの上ない贅沢。
こんな瞬間がとても幸せです。
今日一日巡ったところを振り返ったり、
高雄の雰囲気がとても気に入ってしまったこと、
台湾の方々への感謝の気持ち、
そして、日本での日々のことなど・・・
その気持ちは、愛河に乗せて海に流してしまおう。

週末とあって、遅い時間にもかかわらず結構な人が散歩しています。
外国人が河で酒をかっくらってる絵柄は、彼らにとってさぞかし珍しかったことでしょう(汗)
せっかく綺麗になった愛河。空き瓶はきちんと持ち帰りました。

と思ったら蚊に刺された!
熱帯の蚊は大丈夫だろうか??
あれから1ヶ月が過ぎたけど、何の症状もなかったから大丈夫だったのだろう。
虫除けはスプレーしていたが、酒飲んでるからねー
もうちょっと飲みたいな。
ということで、その後はホテルのラウンジに移動して、更に赤ワイン。
こうして、高雄の夜は更けていったのでした。
明日は台北へ移動します。
≪旅のデータ≫
「六合観光夜市」
場所:高雄市新興區六合二路
時間:17:00頃~翌05:00頃
行き方:MRT美麗島駅から徒歩約5分